https://hongkongbgata.blog

広告 資産形成(note)

noteに記事を投稿しました(2025/10/1)

 こんにちは香港B型です。
 今回も定期投稿、noteに記事上げましたよの記事です。相変わらずのポイ活について。
 前段無料部分ではポイ活記録とか色々。
 後段有料部分では更に細かい所と超ふざけた私見を綴っています。
 どんなポイ活?と聞かれると、

 【鬼畜】dポイントだけでしか株を買えない縛り

 そんな感じだろうか。
 追加購入したくても現金不可。
 しかも成長度外視、好きな会社のみ買えという縛り。
 ポイントを持て余す男の贅沢なる遊びという他ない、そんな遊びの記録です。良かったらご一読を。

推し活の成果か

 私の推し活が功を奏したか、こんな製品が出た。
 ZOOMから、L6max LiveTrakである。


 オーディオインターフェースを買い替える、という記事で悩んだL6 LiveTrakの進化版というか入力増えたバージョンっすね。あぁ~これ欲しかった。うんうん。これの製作にも私が陰ながら携われたという事が嬉しかったりする。とか偉そうに思えるのも推し活投資の醍醐味とも言える。
 今更買わんけど。いや、買うかもわからん。いや、株主優待でくれるかもわからん。
 とか妄想が広がるが、もうひとつ推し活効果が。
 BOSSの新エフェクターペダル、XS-100 Poly Shifterである。


 なんか良ペダルの香り。Digitech社Wharmmyが大好きな私。でもできるだけペダル類は国産ブランドで揃えたい、しかし匹敵する商品が無いから、という理由でワーミー党だったが、ついにその牙城を崩すのでは、という期待が高まる。
 あぁ欲しい、が実機を試したい。が、ワイの住む田舎にはそんな試奏できる楽器屋なんか無いのや。
 やはりこれは株主優待しかない。
 この機械を優待で送ってくれる未来を夢見て淡々とポイントを積むしかないのだ。


ポイントを得るには

 買い物が最大の正義だ。買い物しか勝たん
 そうだ!上の2機材を買えば相当なポイントが付与されるのでは?
 あったま良い。そしてそのポイントの積み上げで優待貰って機材も貰えれば倍得やん。
 とか何とか言いますが、別に買い物をするだけが全てではない。色々ござる。そんな事も書いてるnote記事ですので興味あったら見ればいいじゃない。無かったら見なければいいんじゃない。
 それはそうと超絶首が痛いんです。一昨日寝て起きたら痛かったので寝違えかと思ったらどんどん痛みが増して行きます。一昨年の四十肩を連想させられる痛みでして四十首ってあったっけ?とも思えますが、首が回らねえです。別に借金苦という訳ではありません。完全に物理。

お前は首

 首が痛すぎると歌えないって初めて知ったおじさん。
 当然ギターの練習もできんかった。
 そんな首痛おじさんの今月の記事予定は、いつもの独白系記事、猫記事、虫記事、ポケGO記事、土地記事を4本立てで記述及び構想中です。相変わらずのとっ散らかりっぷりな当ブログですが、誰か読んでくれていますか?
 そうですか。ありがとうございます。
 それではまたの記事で。香港B型でした。

前回記事はこちら

-資産形成(note)
-, , ,