こんにちは香港B型です。
去る2025年3月15日、ニコニコ生放送を「香港B型(生)#15 315の夜」と題して実施しておりました。ご来場下さった方、ありがとうございました。
今回も前回やった様に、謎の文字起こしを実施してみました。
今回の文字起こし手法は前回から変えて、Googleドキュメントの音声入力機能から実施してみました。
まぁまぁな制度で文字起こししてくれたので満足です。動画にテロップ入れる目的でない、単なる文字起こしならばこちらの方が優秀だという感想です。無料だし。やり方は検索すればOKですが折角なので備忘録的にそういう記事も書いたらいいじゃない、と怒られました。
それでは行きます、最後まで読めたらあなたは凄い。
(2025/3/15 22:00配信開始。人数が増えるまでダラダラ話すも、音入ってなくない?等のコメントあり。慌てて機材設定周り、PCのサウンド設定やら確認する。めっちゃ焦りました。)
もしもし、もしもし。もしもーし、あばばばばばば。マイクマイクテストです。
どうでしょう。あ、聞こえました。すみません、本当に。おかしいねーはい。あ、お待たせいたしました。すみません。えー、香港B型と申します。ニコニコ動画の才能の無駄遣いの人です。
はい。大変失礼いたしました。、今晩もえー生放送やっていきたいと思います。うん、そうですね。ちょっと入力のオーディオディバイス、間違ってました。はいすみませんでございました。あけましておめでとうございます。はい。遅いですけど、生放送ではえー。今年初めての生放送ということになります。はい。多分この後11時ぐらいまで。ひとまず予定としてやってみたいと思いますので、今晩もよろしくお願いいたします。315の夜でございます。最高の夜ということで、今宵もちょっと香港B型さんとだらだらと最高の一晩を。歯切れが悪くなってきた。はい。何が最高かよくわかりませんが、ただの語呂合わせでございます。サイコ、サイコの夜でもいいです。サイコパスかどうかわかりませんが、やって行きたいと思いますので。よろしく。よろしく。まあ、適当に。聞いて頂ければと思います。
もう3月ですよ。あけましておめでとうございますって言ってる場合じゃないですよ。もう。うん。3カ月経ったような気がしないんですが。それ。時間が流れるのがどんどん速くなっている気がするのは、まあ気のせいではないと思いますが。ですね。 今日は。先日ブログもアップしたんですけども。そこで今年の目標なんかを発表と言う風に書いておりましたが。また適当にしゃべりながらやっていきますので、えー、皆様も。なんか飲みながら、なんか食べながらしながら、なんかやりながら聴いていただければいいかなと思いますので。まあ一緒にお酒飲もうよということで、今日も乾杯でございます。はい、乾杯。はい。はーい。 今日の今日のお供、宝焼酎レジェンドハイボールでございます。はい。一晩、炭酸水に寝かして仕込んだ。お酒一緒に。もう何杯目だこれ。Yeah。
なんか適当にコメントいただければと思いますので。音出ないって教えてくれてありがとうございます。音出ないのにだいぶ喋ってましたけどね。恥ずかしいって。
音出ない言えば昔。あの昔ね、昔ね、生放送やりたての頃に、適当に弾きながら歌ってた時に、全く音が入ってないで声だけ入ってるっていう恥ずかしい放送もしたことがあるような気がしますよ。
あれ思い出す度に今でも。ゾクゾクとするんですけど。はい。
歌といえば今。歌。歌を録ってます。はい。新しい、復帰作のね。復帰作作成作業をしておる状態でございます。実際作業してですねえ、あの楽器関係は取り終わって。今は歌を録り始めているところでございました。はい。
歌を録り始めて、あまりの歌えなさに。そりゃそうよねって思うんだけど、ほぼまあ、ギターもそうですけど、ここ十年くらいまともに歌ってなかったもんで。歌うといえば、あのカラオケくらいですかね。
しかもカラオケと言っても、あのスナックとかで酔っ払って歌うくらいで。まあまあ酔っ払って気持ちよくなってるから歌える気にもなるし。カラオケなんかねえ。カラオケで歌えたって実際の。何でしょう録音とかに耐えれる歌かどうかは。実際イコールしないですからね。カラオケダメですよ。勘違いしますよ、あれは。はい。
勘違いしてして勘違いし続けてきてこう。うん、現在に至るような人間でございます。
えー、スマホを構えて何をやってるんだと思うんですが。あの、このニコニコ生放送来れない人もいると思うんですよ。ニコニコ生放送、結構ニッチな世界ですから。まあそれが好きでやってるのもあるんですけど。例えば、この今喋ってる内容をXのスペースで同時に流したらどうなんだろうなと思ってるんですけど。やってみてもいいですか?ちょっとスペース開いてみます。これ、同時配信しちゃいけないって規約ないですよね。知らんけど。
うん。現在生放送中とかで作ってみますか?現在ニコ生来れない人ぜひ。用。はい。
こうやってこう。公開しません。はい。はい。で、ここに(画面前にスマホ)立ててみます。あ。スマホ、さっきセッティングしようとね伸びるスタンドやって伸ばしてたら、ぶっ壊してしまいましたね。で、こんな頼りないスマホのカメラ三脚、ミニ三脚で代用してみたいと思いますが。
マイク?マイク音?はい。この距離感でスマホに声が伝わるかどうかわかんねえところではございますが。まあ、雰囲気だけでもええ楽しみたい方は。はい。スペースの方で聞いてみるといいんじゃないですか?はい。いいんじゃないですか?
みたいな感じで。投げやりですけど。はい。え?え?そうですね。今日の本題ね、今年の目標というところでやって行きたいと思います。
今年の目標。まずまあ、去年と一緒です。三つありますので、去年の目標と全く一緒の目標を今年も立てておきます。目標じゃねーと思うんですが、まあいいんじゃないですかはい。そんな目標なんてね。明確に立てて、それを実行しなきゃいけないみたいな感じでキチキチ来てるわけでもないので。
とりあえず今年の目標です。一。えー、動画をアップ。したい。しろ。しなさい。はいはい、すみません。何とか何とか一本できないかなと思うんですけどね。一本できないかなって。望んでるだけじゃできないんで。
あ、ツイッターでちゃんと聞こえてます。あ、良かった良かったわ。
そうですね。まあ、動画を撮る。にあたって、今その元となる音で苦労してるんですけれども。まあ、ブランクがあってのことで、ブランクあることでございますので、少し勘弁してくださいよ。はい。
もう頭の中では出来てるんですけどね。その通りに出来なくて悔しいかなと思ってやっております。
まあね。たまにええ、進捗をまあ、ツイッターなりTwitterじゃねーよXなり、ブログで報告して行きたいと思いますので、こちらもチェックしていただければと思います。
何だろうな。面白おかしく書いていきたいと思いますので。はい。よろしくお願いします。あのプロデューサーと作業者、で、そして演者の私のコントみたいなのをやっていきたいと思いますので。
全部一人でやってますのでね。はい。その。うん。厳しいですよ。プロデューサー。プロデューサー厳しいんだか緩いんだかわかんないしね。はい。ので。みっともないものは上げたくないので、ある程度皆様が見て面白いものを上げたいと思うんですが、まあ自分が見て面白いと思わないと、ほかの皆さんも面白いと思わないので、面白いと思えるものを作りたいなと。まず自分で面白いと思えるものを作りたいと思いますので、よろしくお願いいたします。はい。
で、二番です。情報発信をしましょうねとこう。自分で。自分に。戒めでございます。
ちょっとほっとくと何もやらない人なので。まあ、SNSはブログ、Xでございます。基本Xであったり、あのブログでちゃんと。自分なりにいろいろやりなさいよってございますので、はい、頑張ってください。
まずは動画あってのことだと思いますので。あの、その動画の事を書くみたいな、その動画を作るにあたってのことを書くみたいなことをして行きたいと思いますが、それ以外の事もブログでは色々書いていきますので。お願いたしたいな。
そして第三番目です。お金を稼ぐ。はい。まあ普通に書いてますが、お金を稼ぐって別にあのユーチューブで収益化したりとか、そういうのでもなく。まあ、そういうのはまあ、なくはないんですけどねえ。まだまだ全然行かないので。はい、まずは動画作れよって、そこからなんですけど。
まずは普通に仕事頑張ってねっていうところですね。頑張ってねお父さん。はい。頑張ります。
うん。頑張れないように頑張ります。というところで。ございました。うん。
で、今回一番喋りたい。喋らなきゃいけない事でもないんだけどね。まあ一つ、あの一つ。うんちょいと。まあいいや。
そんなに大声で話すことじゃないんですが。えー。私香港B型及び私香港B型世帯。めでたくこの度アッパーマス層、達成しました。こんな。まあ。普段生きている分には大っぴらに言えないので。はい。喋ってみましたというところで、まあ、そんなとこはどうでもいいですよって。
この。なんでしょうね、これ。ようやってるって言ったんですけど、この事についてブログでひと記事を書きたいんですけど、書きたいんですけど。正直お金の話になるので。何でしょう多分これ見てる方の中に、多分身内の方居ると思うんですよね。身近な方もいて。
そういった方もいる中で、こうやって顔出し、ちょっと顔出しながら、やっている中で、まあ、お金の話を書く。誰でも見れる状況に晒すのってなんか危なくないかとちょっと思ったりもするので、考えすぎかもしれませんが、そんなに誰も見てないと思うんですけど。なんか嫌だなと思って。どうしようかなと思って。います。実はもう記事は書いてるんですけど。はい、記事は書いてるんですけど。アップしようかな。しないかな?っていうところなんですよね。
はい。ちょっと下世話な話です。なんでしょうねー私がそういったYouTubeをよく見てるからだと思うんですけども。そういった話をよく聞くんです。資産形成だったり、貯蓄がいくらとか。年収がいくらとか、そういうのを見るんですけども。そういうのを見ながら、こう自分で思うところを書いてみたいんですが。が。が。
こういった顔バレもしそうなところ。まあ顔バレしてるところなので。なんかちょっと隠したいというのがあるんですよね。うまく隠せる方法ねえかなと思ってるんですが。
ブログに鍵かける、鍵かけた記事みたいなのは作るのは全然できるんですけど。じゃあ、パスワードを配布したところでね。ちょっと見づらい状況にはならないかなと思うんですよ。パスワード(あれば)ただ見れる。ですかね。
何なら。何なら有料記事とかにする?という方向も考えて。公開したい。えー、見てほしくないみたいな。そんなあまのじゃくな記事を書いてみたいんですけど、ということで、あの何ですかね?
ノートってやつのアカウントを取ってみました。はい。
ので、ノートで有料記事をアップするかもしれません。はい。ので。興味ある方っていってもまあ。誰も見てくれなくていい記事を書きたいんですけどね。むしろ見るな。って言う記事。アップしてみたい。はい。
まあ、そんなどうでもいい話でした。
今日はですね、マイク変えたんです。どんでもいいかもしれませんが。過去の生放送来ていただいた方、違いが違いますかね?何か?結構自分、声、喋り、声は大きいほうじゃないんですけど。うん。それでもうまく拾ってくれる様に、ちょっと良いマイクにしてみたんです。なんか違うとでも書いていただければ。
そのおかげで音も出なかったりしましたけどね。ええ、設定いじりすぎちゃったかなと思うんですが。
はい。スペースとか、こういうスマホでやるやつもマイクつなげれば良い?知らんけど。繋げてできる?やったことないので。
スペースもこの間初めてやったんですね。はい。今年の目標自体がもう、やったことない事も、とりあえずある程度やってみたらええやん。ということを目標と行動目標として掲げたので、そういえば、スペースって聞いたことあるけど、やったことないな。つうんでこの間ふらっとやってみました。はい。
来ていただいた方、ありがとうございました。なんでおかげでこう、同時放送みたいなことを今やれておりますので。よかった、よかった。
まあ、その他にも色々やってみたいなということで、さっき言ったノートとかもやってみようかなみたいなのもあるんですよ。はい。
そうですね。まあ最近割とブログ書いてますけど。ブログ書く時間が割とあるんですね。はい。パソコン数増えたので。ブログかちかち書いてたりするんですけど。パソコン2台リビングにあるんですね。で、片方は息子がゲームで取るので。マイクラばっかやってるので。それで取られるのでもう1台のパソコンでちゃかちゃか売ってたりしたんですけども、最近娘にもパソコン取られるようになりましたね。
娘もねえ、変なユーチューブばっかり見てるんですね。いやあの、子供が見るユーチューバーとか見てるとずるいなと思うんですけどね。こんなんでいいのかよと思っちゃったりするのもあったりして。くだらないのもあったりしてね。私は好きなんですけど。
そっち方向に行った方が良いのかなと思うんですが。行かない方がいいかな。一番ひどいなと思ったのは。あれですね。分かるかな、おまめサンシローTVとかはおかしいです。知らないよね。知ってたらいいです。調べてください。ドイヒーくんで。好き。最近ね、あの。伝染って来ちゃってダメですね。
♪わけわからんらんランランルーとか。まあ、自分もやったりしてるんで、まあいかんな。あー。あれはずるいと思うな。あれで、あれでいくら貰ってんだろうと思っちゃうんですけど。
まいぜんシスターズとか見てるね。いいです。嫌いじゃないです。ぜんいちきゅん(マイッキー寄せ)とか言ってるね。良いと思いますよ。はい。
今日もあの、何喋ろうかなみたいなカンペがあるんですけども。はい。筆ペンで書いてます。ええ、居酒屋のお品書きみたいにいろいろ書いてあるんですけどもね。
パソコンね。録音とかしてる編集もこの今(放送)やってるパソコンでやってるんですけどもね。ええ、割と限界です。はい。十年以上前に買ったパソコンですので、当時のハイスペックパソコンは今のローエンドだなって感じなんですよね。カクカクしてるし、たまに瀕死でございますよ。高かったんだけどね。限界かな。と思い始めてるところで。
そこそこ、そろそろパソコンを新しくしなきゃいけないと思い込んでるんですが、もうちょっと頑張ってみようかなと。動画一本録れる?動画一本録るぐらいは頑張ってみたいなあと。このパソコンで動画一本録ったらおさらばしようかなと思ってやっております。はい。
動画撮るために。今は歌のほうに集中してるんですが。歌を録っていると、今度はギター弾かなくなるんですよね。はい。この悪い悪い循環よ。ギターばっかり弾いてると、ベースは弾かなくなるしってね。何も上手くならない。そういう悪い循環でございます。色々やってる、色々自分でやりたい人の宿命と言うんですかね。それ考えると大谷さんスゲーなと思うんですけどね。打つ方も投げる方も一流でございますからね。私はもう何に関しても一流にはなれないかなと思いつつ、はい。永遠の器用貧乏で居たいかなと思います。
割とあの職場でもそうなんですよ。なんて言っちゃった。はい。色んなことをできるけど。色んなこと。色んなことを。まあ一定水準くらいで出来るくらいにはしておきたいので。ユーティリティプレイヤーですね。
あ、良い響きですね。ユーティリティプレイヤー。このポジションで。なんとか行けたらいいかなと思っております。
はい。なんかないですか?誰か私に何か聞きたいことないんですかと。ずっと喋ってのも辛いですけど。
はい。聞きたいことないよね。とりあえず皆さんなんか作業していただければ勝手になんか喋りますので。
やあ。歌、歌、歌。歌は改めてやりました。難しいっすね。はい。さっきも言いましたけど、カラオケで歌って歌える気になって、だいぶ勘違いしてました。はい、すみませんでした。あの酔っ払ってない状態で歌うのが久しぶりだったのでね。シラフでテンション上げるのが難しいなーと思ったりしております。はい。
元々そうですけど。うん。歌が、そんな得意でもないと思っているので。ね。そんな十年は経ったところで歌ったもんだ。ああ…って思いましたね。
今日もちょっとロングドライブ。午前中してきたので、その場でずっと歌っておりましたけれども。歌えば歌うほど歌えないなと思うので。嫌だな思ったます。
むしろあの、私が上げた、アップした動画の三本はよくこれ録れたな。って思うくらい。はい。で、ございます。まあいいんじゃね?って、うん思う。あれくらい歌えればいいかなとは思いましたが。
当時は当時であの。週に二、三くらいでヒトカラとか行ってたんですよね。修行みたいな感じで。ちょうど仕事帰り。都会だった仙台いたんで。仕事場から歩いて帰る途中にカラオケあるんですよ。なんで30分でもいい一時間でもいいから、そんでパっと行って、歌って帰るみたいなのやってたんで。
うん。そこそこ歌える環境にはあったんですけど、今無いので。そういうわけですけどね。
まあ歌なんでなるたけ歌える時は歌うようにして。歌うようにするように。しました。はい。そんなこと妻に言うとですね、そうだよ、やれよって言うんですよね。私も歌ってるよって言うんですよね、車の中でかい?はい車の中で。一人一人のとき熱唱してる夫婦みたいで。ございま。
いつかね、いつか夫婦でコラボしようぜってこうやってるんですけど、いつだよ!って言われるんですよね。いつになるかわかりませんが。
あ。はいはい。と。まあ、東北民の方いらっしゃいますね。ありがとうございます。
仙台で充分都会ですよね。まあ、東京とかも遊びに行ったことありますけど。ちょっと。無理。人多くて無理。仙台でも人に酔う時は酔いましたからね。人少ない方がいいです、はい。
仙台で充分ですよ。まあ、なんなら今いる今もあの東北のとある市にいるんですけど。まあ幾分マシ。お店があるので。店は無いところは無いので。本当に。なのでまだいいかな。ただ、いつまでたっても若手なのが気に食わねえなと思うけど。若い人、本当に居ないですよ。居ないことはないけど。でも、周りを見渡せば老人ばっかりみたいな。
そんな環境ですのでね。はい。そんなそんな。何の話だったっけ?
歌、歌。いや、歌で。あ、歌で思い出したんですけど、Xの方でポストしたんですけどこの間の。
なんだっけ?M-1じゃなくて、R-1。R-1の方で。優勝したピン芸人の。歌ネタで。優勝してた彼ですかね。
ええと何だ友田オレ。友田オレさんかな?彼、歌上手いですよね。で。なんでしょうね。Xで流れてきた奴をぽんと見て。歌、上手えなぁと。ネタの内容はま、どうでもいいとして。上手えなと思ったんですけど。
気になる方は調べてみてください。あ、ユーチューブチャンネルあるみたいなんですね。最近。よく見てます。はい。
辛いもの節が大好きです。はい。♪辛いものが~好きな~って歌詞いまいち覚えてないけど。その他のネタも見てますけど。まあ歌上手いなあって。普通に思っちゃって。面白いかどうかは別にして、まず歌が好きです。はいはい。
まあ、ネタも辛いもの節好きですけどね。あの、何でしょう?なんだ。まあいい。えっと、いま何時ですか。22時35分。まあ、30分位経ちましたかねえ。どうでもいいことしか喋ってないですけど。まあ、それでいいんです。どうでもいい事しか喋ってねーなとか思った方。まあいいんですかね、この最近。の。配信、前回からかな。もう吹っ切れてギター持たない配信しているので。だらっと喋っておりますので、はいだらっと付き合っていただければと思います。
もうちょっとね。ええ。心地よいラジオ的な喋りをできればいいんですが。なかなかそういう。喋りのプロでもないので、すみませんね。はい。そんな感じでございますよ。
何あとなんか喋るネタっても何も無いんだよ。
ギター持たねえとか言いながら。ギター。ギター。ギター。ギター。ギター持っちゃった。
何ならね、さっき歌った辛い物、辛い食べ物節のコード拾ってます。
♪(F)辛い食べ物が(Dm)好きな人(B♭)辛い食べ物が(C)嫌いな人
♪(F)辛い食べ物は(Dm)好きだけど(B♭)決して(C)得意じゃ(F)ない人
♪(B♭)いろんな(F)タイプの(G)人が(G7)いる(C)けれど
♪(F)俺は(Dm)苦手で嫌い(B♭)俺は(C)苦手でで(F)嫌い
声ひっくり返っちゃった。だめだね。ダメダメ。夜の実家ですよ、ここは。
大きい声で。歌えないですよ。いや真面目に。歌えん。
※もう1回歌う
はい。この曲を耳コピーした人って何人いるんだろうか。世の中。
コード知りたいよって人がいたらお問い合わせください。(※上に書いておきました)
うん、耳コピ力は衰えてない。いや、ちゃんと聞いてないんで合ってかどうかわかんないですけど。多分あってる?歌えるから合ってんじゃねーかなと思うんですけど。ちゃんとベース音とか取ってないので。合ってるかどうかは。分かりません。こんな感じじゃないでしょうかね。
割と普通の進行で。途中でこうG→G7って行くところだけ、ちょっと捻っているかなっていうところで。
友田オレさんの曲の凄いところはちゃんと、曲によっては謎の転調とか入る所も凄えなと思うんですけど、転調の曲作るのが苦手な香港B型さんは思います。
最近の曲ってすごいよねえ、最近のボカロとかもそうですけど。この転調は何?って言う謎の転調しかないですよ。
自分どっちかと転調しないで曲作りたい人なので。転調なんていらんのですよと思っちゃうけど。そういうわけでもない?でも自分の曲も。自分作った、オリジナル作ることも昔はあったんですが、よく考えたら転調してたと。え?
(ギターを弾く)
昭和のドラえもん。
何ならね、これ。指のストレッチにということで。なんか弾いてます。最近。
こういうスケールとか。フルピッキングの練習とかしない人なので。ええ、完全に成長しないギタリストなんですけども。手癖だけで生きてるギタリストですけど。
あー、こういうのやるのって割といいんだなあと思って。えー、改めてやってます、40過ぎのおっさんでございま。生意気にクロマチックとか入ってる。ええんじゃないでしょうか。こういう反復練習、真面目にやってください。ギター上手くなりたいという人は。そうじゃない人はまあまあ。そういったこと。
やったってやんなくたっていいんだけどね。はい、ギターのパート終わり。そんなそんな弾けるギターの腕は持ってないので。
この間、まあスペースでも話したんですけど。息子がね、こそこそとね、ベッド。
コメントが。コメントがねぶっ飛んでっちゃった。基礎練大事。それ。基礎練大事ですよ。本当に。基礎ね、疎かにすると。疎かなプレイヤーになりますね。
この間、息子がこそこそとね。隠れてね。がらがら扉開けるとパッとって出て来やがるんで。なんだ息子もそういう年頃かと思って。何いけないことしてるんだって隠れてこそこそ。けしからん。と思って。ぱっ行って何やってんの?って聞いたらですね。私の持ってるニンテンドースイッチを持ってマリオカートやってましたっていう話で。
パパに怒られると思って一生懸命隠してるんですけど。下ネタの方向じゃなくてよかったな。と思っておりました。
言いましたね。こそこそするな。ゲームをやりたいならやりたいと言え。パパも一緒にやるー。
って言って一緒にマリオカートやってたんですが。
息子くんかわいい?でしょ。憎たらしいですけど、まあ可愛いですね。パパのニンテンドースイッチをこそこそ隠れてやってたんよ。
その前になんかおかしいと思ったんですよ、ユーチューブで普段マイクラばっかりやってるやつが、マイクラ関連の動画とか見てる奴が、何かマリオカート見てたんですね。マリオカートの動画見てるのって何?やりたいの?っ言っても、ううん(否定)っていう。天邪鬼ですね。
マリオカートあるよ?やる?パパのスイッチからやれるよ?って言ったら、いや、いいって言うんですけど。何ならスイッチ買っても全然いいんですけど、欲しい?って言って、ううんって。天邪鬼。
で、結局隠れてやってたんですね。なんか最近全然マイクラやんねぇな。と思ってたんですけど。隠れてマリオカートやってたので、怒りつけてやりました。ただでさえ目悪いんだからちゃんとテレビでやりなさいって。最近テレビでやっております。
なんなら最初のほうは私と一緒にやってて。ドリフトの仕方とかね。ショートカットの場所とか、アイテムの効果的な作り方とかね、教えてやってたんですけど、もう既に私より上手いです。はい。子供の吸収力ってすごいなと思いました。
はい。いやあ、まあ、親子でマリオカートやるっていうのは。よく考えたら私もやってた。私が小学校の頃。スーパーファミコンでマリオカートを、親父とやったみたいな。その時、親父の方が上手かった。でも。どっかで追いついたなあっていうのをね。えー、何年たってか。30年以上経ってか。はい。30年ぐらい経ってから同じ体験をしてるっていうのをよく考えたらすげーことだよなと思っておりました。はい。
そういう経験ないですか?これ見てるお父さんお母さん。
よく考えたらすごいよね。なんならあの。本当にファミコンで。マリオブラザーズ、スーパーマリオブラザーズとか親父とかやってたりしたんですけどね。同じようなことを今、私が父親になって息子とやってるっていう。あ、そっか。今度おじいちゃんも、私の親父も誘って見ればいいのか。だめかな?もうやんねえか。はいはい。三世代で対戦するって素敵やん。
息子だけじゃないっすよ娘も居ますよね。娘が今何歳かぁーまだ小学校行ってないですけど。娘もいるんですけど。いや、さっき。お風呂入れて。もうひどいひどい。パパ。問題ですって言うんですよね。
問題ですね。冷蔵庫の中に居る動物は何ですか?ぞう。そりゃそうだね。あとは、飲むと怒られちゃう飲み物は何ですかって言われて。コーラ。まあ、そりゃそうだな。
どこでこんななぞなぞを覚えてくるんだろうって、こう、ほんわかする気持ちになるわけですよね。なりますよね、皆さんね。で、世界で一番大きい動物は何ですか?って言われる。
考えて。ちょっと考えたけど、何のなぞなぞだと思って。はい何でしょうか!皆さん考えてみてください。
わかんないんだ。世界で大きい動物。私は考えました。ピンときたのが。pig。big。豚。ビッグだからビッグって。そしたら、脱衣所にいた妻がですね。難しいよと言う。だって、わかんないもの。
娘の答えは何かというと、ティラノサウルスって言うんですね。なんだよそれと。動物?動物だけどね。問題になってねーよって言ったんですけどね。
そしたら次の問題です。えー、一番かわいい魚は何ですか?って言われました。
皆さんなら、何と答えますか?誰かコメントください。一番かわいい魚は何ですか?考え中。
これ、なぞなぞかな。と思ったんですけどね。私が言った答えは。鱚。キッス。妻が笑ってたよ。なんで笑うねん?じゃあ、何。鯉(恋)?また、妻が笑ってたけど。
可愛いかったですね。はい。でもそれってなぞなぞかいと思ったですが、はい。娘の答えはラッコでした。魚じゃねー。魚。ラッコ川で見たことあるんかな。ない。ウーパールーパーも可愛いよって言ってましたけどね。それってもはやもうなぞなぞじゃなくて、それってあなたの感想ですよねっていうレベルですよね。
そうそう、その後の川でぷかぷか浮かんでいる生き物は?もありましたそれがラッコ。答えは娘の中ではラッコだけだったんですけど、またラッコかい。私の答は公害で汚染された川の魚って言いました。
妻が。パパ、真面目にやれって言いますけど、真面目に答えるって何?
そんな楽しいお風呂タイムもあり~ので。はい。まあ、子供は可愛いですね。そろそろ3月ですから。春休みですね。はい、春休みですね。春休み、夏休み、冬休み、自由時間、子供たちがいっぱいですよ。ありますけどね。それに付き合う、付き合わなきゃいけない大人の大変さと言ったらね、また作業できないですよ。
そういったものもございます。いや、お父さん、忙しいなあ。
そろそろ一時間経っちゃう経っちゃう。最後に喋りたいこと。何かあるかな?
はいはい。頑張って動画を作ります。動画を作ったら。いろいろやるんだ。その後、いろいろやるんだと思ってますけどね。
いや、本当に頑張りなさいよと思うんですけどね。
この後ね。やるか1回番組終わってもう1回何か。短い作業的な配信を。やるかも。知りません。
やるかな、やろうかな。まだお酒残ってるし。
やろうかなと思うんですけどね。例えばで用意してたんですよ、この。今ちょっと画面変えてみましたけど。
(MIDI打ち込みアプリ投影)
はい。これかな。作業。これ音出るのかな?と。出ますかね。(ガシャーン)あ、いきなり鳴ってごめんね。
ちょっと前にブログで話したかもしれないですけど。あの。ドラム打ち込み。これがね。あブログか?生放送か?ブログで話した。
あの。打ち込みって、こう。一番の近道はあのリアルタイムでソフトに。例えば、バスドラムだったらどんどんどんどんどんどんどんどん。みたいなのをリアルタイムで打ち込んで、それを修正するのが早いとかあるんですけれども。自分それ出来ない人なんですよね。何なら全部修正になっちゃうので、余計手間が掛かるみたいなところもあって。
自分が好きなのはこういった打ち込み。MIDIっていうんですがコンピューターで音源を鳴らすみたいなそういったソフトで。楽譜で打ち込むのが好きなんですよ。なのでこうね、ちまちま音符を。打ちながら。(どんがらがっしゃーん)うるさい。うるさいよ。
今、私が何をやってるかわかりますか?まあ、例えばこれをまあ再生すると。鳴るかな。(打ち込んだフレーズ再生)みたいな感じになるんですよ。はい。やったことある人にから見れば、こんなまどろっこしいことをして、と思うんでしょうが。このスタイルが好きなんです。
あ、延長できませんよっていうか、延長しません。延長しないで、もうひと枠ポンとこうやってみたいと思いますので。そっちはタイムシフトしませんので。ここだけ限定でやりたいと思いますので。作業しながら、ぽろぽろ喋っていきたい。と。次は思いますので、またよろしくお願いします。
来てくれる方はよろしくお願いします。お付き合いできる方はよろしくお願いします。はい。
(作業しつつ)こういったことちまちまやってるわけですよ。これね。ただ。適当にやってるわけでもなく。あの。次。次の動画の。その次の動画の。ネタです。はい。もう次の次に考えているので、まあ、まず次をなんとかしろって感じなんですけども。
その次の次の動画を。折角ですからね。こういった独りになる時間もなかなか無いので、作業しながらなんか喋れねーかなと思った次第でございますので。えー、次の枠。で、ダラダラ。こういった音符をカチカチ。どこどこじゃかじゃかなんだろうね。面白いよね。うるさいよ。こういったのをやりながら喋る。なんてちょっとやってみようかなと思いますので。ご興味ある方はまた来て見にきていただければいいんじゃないでしょうか。
はい、あと2分くらいになりました。今日のエンディングテーマは。この前のスペースでいきなりエンディングテーマって、あの松山千春だったんですけども。
今日はですね。さっき言ってました友田オレの風間和彦。なんだっけ、辛い食べ物節を歌って終わろうかなと思います。いいですか?歌わなくて良いですか?
♪歌う
はい大きい声禁止。酔っ払ってますいろいろ。そろそろ両親も寝たんじゃないでしょうか。はい。皆さま、今日は来て頂いてありがとうございました。またの生放送の際にも来ていただければと思いますので。今日はありがとうございました。ええいい夢を見てください。おやすみなさい。
と、いう内容だったと思いますがどうでしょうか。
長文の割に中身スカスカで笑う。記事の文字稼ぎとか言われても何も否定できない!
お後がよろしいようで、またの機会に。では。